文章を書くということ
- 2021/10/25
- 00:18
久しぶりにブログを書いてみる。ときどきこうやって文章を書きたい気持ちが出てくる。小さい頃からそうだった。もともとは作家になるのが夢だったし、いつの間にかそれが現実的でなくなった今でも、時おり文章を書いて収入の一部にしたいという気持ちは湧いてくる。おそらく自己表現がしたいんだと思う。普段の生活や仕事に芸術性や創造性が発揮されていなくて、自分の中を表現したいという気持ちがくすぶっているように感じる。あ...
続けることが大事
- 2021/06/22
- 22:16
とりあえず特に話題も思いついてないけれど書き始めてみた。今日は職場の健康診断があったので、昨晩22時以降食べずに出勤したので、若干元気が出なかった。やっぱり朝ご飯食べないとパワーが出ないなと再認識した。普段は何があっても朝ご飯は絶対食べる派なのでね。でも食べる総量としては大したことがないので、なかなか筋肉がつかない。筋トレは最近割といいペースでできていて、2,3日に一回は腕、二日おきぐらいに腹筋と...
ブログ更新
- 2021/06/21
- 20:04
さっそく一週間ブログ更新が滞ってしまった。リマインドはかけていたけれど、その都度一瞬で無視してしまった。なかなか難しい。とりあえず日々の生活の中で、もっと記事のネタになりそうなことをメモする習慣をつける必要がある。毎日をなんとなく流されて、ただただ目の前で起こることに反応して生きているだけなのはもったいない。もっと日々を大切に意識して過ごそう。最近読書の時間を意識的に作ろうとしている。もともと読書...
三日坊主
- 2021/06/14
- 21:23
三日坊主にならないよう、とにかくブログを書き続けていこうと思う。今日ブログをこうやって書けたのは、21時にリマインドのアラームが鳴ったおかげです。やっぱり自分にスイッチを入れるために、何らかのトリガーを用意しておくのが重要だと実感した。いくら前日に、明日こそはやろうと思っていても、一晩寝れば正直全部忘れてる笑こうやって、他覚的に認識できるようなきっかけを、未来の自分に対して作っておくことが大切だと思...
日記再開
- 2021/06/14
- 00:08
また本業が忙しくてブログの更新がかなり空いてしまった。というかブログの存在を完全に忘れていた。日常の業務に忙殺されすぎずに、将来のこととかを考える時間を大切にしながら過ごしていきたいと思う。その一環として、日々の思考、考えたこと、感じたことを、こういうブログという形で言語化してまとめておくのが後々役に立つだろうと思っている。一日数分で書くこと自体はできるのだから、あとはどうやって習慣化してくいくか...
とんかつ
- 2021/05/17
- 20:32
とんかつを久しぶりに食べたらめっちゃおいしかったので報告。最近筋トレにハマっていて、その影響で空腹がすごかったので出前館でなにかガッツリしたものはないかと見ていたら。とんかつを見つけてしまった!とんかつは脂質が多くて本来筋トレしてる人には向かないのかもしれない。でもそんなの関係ねえ。というか自分はそもそも筋肉や脂肪がつきにくい体質のようなので、まずは摂取カロリーを増やすことが必要不可欠。筋トレだけ...
日記の継続性
- 2021/05/10
- 21:12
日記を続けるのはなぜこんなにも難しいのだろう。毎日書こうと思い立ったはずなのに、昨日日記を書くのを早速忘れてしまった。理由はしっかりあって、彼女の家に泊まったので書く暇がなかったのが事実ではある。ただ、空き時間にスマホで適当に書くこと自体は十分可能であって、それよりも問題なのは日記のことを一切思い出さなかったということだ。自分の中で日記が全く意識されていないし習慣化されていないことがよくわかった。...
引っ越し
- 2021/05/08
- 14:14
来年から職場が変わる予定なので、そろそろ引っ越しの準備を始めなければならない。とはいうものの、まだ具体的な場所や日程が決まっている訳ではないこともあり、なかなか腰が重い。とりあえず本はかなり整理が進んでいて、すぐに使わない分は実家に移動させた。あとは押入れにある大量のストック品(ティッシュやマスクなどの日用品がほとんど)を減らしていく必要がある。これらは新しいのを買わずに使うだけなのでまあやる事と...
3日坊主
- 2021/05/07
- 00:06
早くも3日坊主で日記が終わりかけていたのでとりあえず書き始めてみる。今日は仕事終わりにダラダラしてしまい、家に着いたのが21時を過ぎていた。さすがに遅い。もっと早く帰って家でダラダラするべきだった。タイムマネジメントを意識して、17時に帰れるように優先順位を立てて行動する必要がある。ついつい目の前のことに取り組んでしまって、全体としての優先度や効率を見失ってしまうことが多いのは反省するべき。明日こそは1...
2021年の目標
- 2021/05/05
- 21:39
2021年の目標を立てようと思う。なんだかんだでなあなあのまま今年度が始まってしまっているので、気を引き締めていきたい。いつものようにまずは人生目標の再確認から、今年度の目標、今月の目標に落とし込んでいく。プライバシー保護のため、具体例は自分の日記だけに書いていて、ぼやかした表現になっていることは承知頂きたい。<人生の目標>・毎日を幸せに生きる・家族と仲良く暮らす・日々を楽しく生きる・自己肯定感を感じ...
twitterアカウント作り直し
- 2021/05/05
- 00:36
twitterのアカウントを作り直したらすっきりしたのでついでにブログを書こうと思う。きっかけは仮想通貨FXでまた負けたこと。10万円。額自体は大したことはないかもしれないけれど、今までと同様にハイレバかけすぎて自滅というパターンで負けていて、そろそろこの流れから卒業したいと思ったのがきっかけ。掛け金増やして熱くなると、自分を見失って変なトレードをしてしまう癖が一向に抜けない。脳の作りの問題なのかもしれない...